人材不足の会社の方へ
セミナーへ申込
人材不足へのご提案!
一度はちゃんと聞いてみよう
海外人材の話
技能実習生や特定技能の表と裏。
対応可能企業のボトムラインは、、、
メリット・デメリットのぶっちゃけ話を聞きたい方は是非
今すぐ申し込む
無料
オンライン
セミナー
受付中
こんなお悩みありませんか?
人材募集するが全然問い合わせがない
募集にお金をかけたのに、ゼロ成果を経験した
日本人の若手を雇ったものの、ガッツが無いような気がする
コスパの良い採用とは何か?で迷子になっている
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
そのお悩み解決します!
沢山の方が抱えてるお悩み
海外の人材で解決するかもしれません!
特定技能や技能実習の制度って?
いつからはじまって?
補助金ある?
リスクは?
必要経費が高いんじゃないの?
会社の責任の内容が知りたい
どこの国の方々が多いの?
最近はどう?
業界の失敗談「通訳が口喧嘩」などなど
こんな落とし穴に気をつけましょうの話
オンラインでお話します!
1月14日(火)11時~12時
内容はどちらも同じです。ご都合のよいほうにエントリーをどうぞ!
お話を聞くだけはタダです。
「こういう選択肢がある」ということを知っておかれるだけでも十分聴く価値はあると思います。
プロフィール
技能実習、特定技能関連のエキスパート
塚本 基樹
(株式会社GTO代表取締役)
医薬品総合商社 物流本部 23年
飲食店経営
施工管理
美容クリニック事務長
(経営不振のクリニックを移転・新規開業・看護師離職ゼロへ)
惣菜店舗新規開業支援
(新規開業・人材確保・運営)
外国人技能実習生組合九州支部長 支部立ち上げ
特定技能登録支援機関 営業本部 運営・新規開拓
人材不足で困っている企業、遠くから来ている海外人材の役に立ちたい強い想いで株式会社GTOを設立
夢と目標
人と人のつながり、ぬくもりがなくなりつつある世の中で
家や家庭、学校や職場に『ほっと』できない方が年齢を問わずたくさんいます。
そのような方々が気軽に行ける、夢や希望を話せる場所(空間)をつくる。
さらに、0円で利用できる環境、運営を構築する事。
表示したいテキスト
お客様の声
今まで一番安い
工務店社長 福重社長様
これまで何人か海外の人材を雇用したが、塚本社長のサービスが明らかに安いのです。なぜそれが可能なのか?というのもシンプルで腹落ちしたので依頼しました。
日本の学校から反応がないので
型枠会社 社長様
仕事の需要が増えてきて 日本人を雇用したいけれども、アルバイトや日雇で全くの素人(約50.60代)で賄っていたが、それでも追いつかなくなり、若い働き手が必要。 日本人を近隣の学校で声掛けたが、全く反応なし、学校から今は、会社に入って上を目指す、職人は、いない。現実を知らされ、 海外人材で若い働き手をぜひ、雇用して、会社業績を伸ばしていきたいとの事で、採用に至ってます。
小見出し
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
セミナーの申し込み
同じ海外人材に関連する業種の方のご参加は不可とさせていただきます。
メールアドレスにオンラインのアクセス先を後日送信させていただきます。
ご不明点がございましたら備考欄にご記入ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
会社名
お名前
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
日程を選択してください
1月14日(火)11時の枠に参加
お電話番号
備考欄
送信
プライバシーポリシー
をお読みの上、同意して送信して下さい。
本企画の窓口の会社
会社名
有限会社MKCS
住所
兵庫県宝塚市野上1-1-8-2F
TEL
050-5538-2421
住所
兵庫県宝塚市野上1-1-8-2F